【6月のおすすめ 後半】梅雨に使いたいおすすめグッズ

【6月のおすすめ 後半】梅雨に使いたいおすすめグッズ

雨の日や湿度が高く急に気温が上がる梅雨。 頭が重かったり、むくみやすい、朝からだるい、どうも調子が上がらない。
そんな悩みが出てくる時期をちょっとでも楽しく快適に過ごすためのとっておきのケアアイテムをご紹介。

1. Adiima「スキンケアオイル」

Adiim 「スキンケアオイル」

¥4,510円(税込)

Adiim 「スキンケアオイル for Unisex」

¥4,510円(税込)

湿気による髪の広がり・うねりに!
インドのアーユルヴェーダ式マッサージでも使われているセサミオイルをベースに、希少なアムラオイル・精油をブレンドした全身に使えるケアオイルです。

梅雨の「髪の広がり、うねり」に、朝お出かけ前の1プッシュ馴染ませるだけで一日しっとり♪

【選べる2種類の香り】

・「スキンケアオイル」ゼラニウムベースの華やかな香り
・「スキンケアオイル for Unisex」男性でも楽しめるウッディーな香り

【使い方】
お風呂上がり、または洗顔後の濡れたままの顔、全身、髪にお使い下さい。オイルのみのシンプルケアをお勧めします。
○スキンケア前のブースターとして
○シャンプー前の頭皮マッサージとして
○ネイルマッサージで爪を強く
○お腹のマッサージで内臓の免疫力アップ&疲れにくい身体に
○普段お使いのスキンケアの後、美容液として
○クレンジングオイルとして★開封後は冷蔵保存して、早めにお召し上がりください。

<内容量>
100ml

2. エリアブリン「マッサージローラー」

エリアブリン 「マッサージローラー」

¥3,190円(税込)

梅雨の時期のむくみがちなフェイスラインに

モナコ発のスキンケアブランド「エリアブリン」の美顔ローラー。
もたつくフェイスラインをキュッと引き締めるローズクオーツを使っています。

・お風呂タイムに
・お風呂上がりに
・朝のお化粧前に

お顔をコロコロするだけでフェイスラインがスッキリ!

3. マリエン「ライフサポートブレンド」

マリエン 「ライフサポートブレンド」

¥4,430円(税込)

18種ものハーブ配合、カフェインフリーブレンドで楽しい一日を

フェンネル、レモンバーム(メリッサ)、ホーステールをはじめ18種ものハーブをブレンド。
朝のひとときはもちろん、午後のティータイム、夜のリラックスに。
カフェインフリーでいつでも気軽に飲めて、家族誰もが笑顔になるお茶です。

梅雨の蒸し暑い毎日に、冷たく冷やすとスッキリ心地よいですよ。

<内容量>ティーバッグ (1.5g) x 30個入